
国会質問
議事・内容についてはこちらより検索ができます
第187回臨時国会
-
リベンジポルノを即日削除できるように求める
-
平成の大合併による地域衰退について
-
効率の名で地方を切り捨てる、地方創生の批判
-
意見表明・憲法が戦争の反省から出発したことからこれまで戦争で殺し殺されなかったことを強調し、憲法の歴史に誇りを持ち守り抜くことの大切さ訴える
-
臨時・非常勤地方公務員の産育休取得について
第186回通常国会
-
ローカルラジオ局の地域性確保、受信料契約スタッフの直接雇用について
-
放送における地域性の確保、AMラジオの送信設備の老朽化対策について
-
異議申し立て廃止の問題点について
-
改憲手続き法にかんし、伊藤真氏(日弁連憲法対策本部副本部長)らにたいし参考人質問
-
審理員の独立性確保と再調査請求と異議申し立ての相違について
-
地方公務員における女性管理職の登用と非正規職員の待遇改善
-
県費負担教職員給与負担の指定都市への移譲財源、教員の非正規化と待遇改善
-
改憲手続き法にかんし、小澤隆一慈恵医大教授らにたいし参考人質問
-
自治体間の意見調整と平成の大合併についての評価と基礎自治体の存在意義/新たな広域連携制度について
-
原発の安全審査基準における地下水対策について
-
郵政労働者の自爆営業、正規と非正規の均等待遇、限定正社員について
-
地方公務員の人事評価の問題について
-
過疎地における携帯電話不感地域に解消について
-
電気通信サービスに関する勧誘トラブルについて
-
過疎対策事業債の対象事業、過疎債ソフト分の発行限度額の廃止について
-
施設整備費・運営費の一般財源化と養護老人ホームについて
-
公共施設の老朽化・公共施設等総合管理計画と軽自動車税の引き上げ
-
特養ホームの措置控え問題について
-
NHK会長、経営委員の発言について
-
東日本大震災被災地の税収減と国保税財源について
-
地財計画と地交税・地方税について
-
固定残業代制について
-
NHK会長発言について
-
成田空港周辺住民の健康問題について
-
意見表明・憲法が掲げる理想に現実の政治を近づけていくことこそ政治の果たす役割と指摘
-
NHK会長辞任求める
-
江戸川区スーパー堤防事業について